『FFXIV』特別イベント「幻想絶景展- FINAL FANTASY XIV Artwork Exhibition -」が新型コロナの感染拡大で開催見合わせに
1月8日より開催予定だった特別イベント「幻想絶景展- FINAL FANTASY XIV Artwork Exhibition -」が開催見合わせに。再開については今後の状況を踏まえて判断していくとのこと
会員登録で特別な記事が読めたり、豪華商品に応募できるようになります!
ぜひ会員登録してください!
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
1月8日より開催予定だった特別イベント「幻想絶景展- FINAL FANTASY XIV Artwork Exhibition -」が開催見合わせに。再開については今後の状況を踏まえて判断していくとのこと
GAME
Haty
今回はALIENWARE ZONEの『FF14』連載の中でも人気の高いマクロ解説第2弾です!
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
『FFXIV』の全部入り「コンプリートパック」および最新拡張パック「漆黒のヴィランズ」のダウンロード版が、各種販売サイトで50%OFFとなる。特典インゲームアイテム付きのコレクターズエディションも同様に半額となる
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
『FFXIV』内の絶景を切り出して展示するイベントで、『FFXIV』の都市を20万個超のブロックで再現した高さ3メートルの巨大ブロック作品も特別展示。2021年1月8日より六本木ヒルズ・大屋根プラザにて開催
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
イベントに参加することで、マウント「スノーマン」や「スノウダステッドツリー」などの報酬をゲットできる。本イベントは無料でレベル60までプレイできる「フリートライアル」でも楽しむことが可能
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
メインクエストに加え、レイドダンジョン「希望の園エデン:再生編」、インスタンスダンジョン「魔術工房 マトーヤのアトリエ」など、多彩なコンテンツが新たに追加。またLINE公式アカウントも開設
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
新たなメインクエストに加え、新レイドダンジョン「希望の園エデン:再生編」、新インスタンスダンジョン 「魔術工房 マトーヤのアトリエ」など、多彩なコンテンツが追加される。特設サイト、およびトレーラーも公開
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
パッケージにはキラキラコレクターシール全14種類中1枚が入っており、12月15日よりローソンで発売。また12月15日より対象商品を購入してスタンプを貯めると「マウント チョコロポックル」がもらえるキャンペーンも開催
GAME
Mr.ABC
「もっと楽しむFF14」第4回は、記事ではタイトルにあるように各種手帳の活用方法についてまとめてみたいと思っている。
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
2020年10月30日、スクウェア・エニックスはオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』のWindows版/Mac版が30%オフとなるセールをスタートした。商品ラインナップは2種類で、11月3日までの期間限定。
GAME
Haty
「もっと楽しむFF14」連載3回目は、ウルトラワイドモニターのお話。画面が広くなるとこれだけ便利!ということをお伝えします。
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
2020年10月13日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』にてパッチ5,35を公開。本アップデートでは「セイブ・ザ・クイーン」新編のほか、大規模バトルコンテンツ「南方ボズヤ戦線」等が追加へ。
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
2020年10月9日、スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーXIV』の大型アップデートパッチ5.4「もうひとつの未来」の内容を発表した。実装は12月上旬に行われる模様で、各種ダンジョンやシステム調整を予定。
GAME
Mr.ABC
「もっと楽しむFF14」連載2回目! 今回は高難度バトルコンテンツにスポットを当てる。どんな内容のものなのか、攻略するにあたりどんな準備をしたらいいかを解説していく。
GAME
Haty
装いも新たに「もっと楽しむファイナルファンタジーXIV」としてスタートする連載コーナー、今回はハウジング第2弾として家具を組み合わせて新しいオリジナル内装を作ってしまう「アレンジ家具」について解説していきたいと思います。