CORSAIRよりゲーミングシーンに最適化されたマウスパッド「CORSAIR MM350 Champion Series Medium」登場!
オプティカルセンサーおよびレーザーセンサーマウスに対応。5月25日に発売されたX-Largeサイズに続き、Mediumサイズがリリース
会員登録で特別な記事が読めたり、豪華商品に応募できるようになります!
ぜひ会員登録してください!
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
オプティカルセンサーおよびレーザーセンサーマウスに対応。5月25日に発売されたX-Largeサイズに続き、Mediumサイズがリリース
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
マウスパッド「QcK」シリーズと人気プロゲーミングチームDeToNatorとのコラボマウスパッド。日本限定モデルで、6月28日より国内販売開始
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
ゲーミングヘッドセット「H2」はeスポーツに最適化されたサウンドスケープ、ゲーミングマウスパッド「XGP1 NIGHTHAWK PRO GAMING ラージサイズ」はクロス表面などが特徴
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
日本限定マウスパッドシリーズ「Gaming Retrospective」第三弾で、ファミコン版『ロックマン』のデザイン。サイズはQcKとQcK Miniの2タイプで、2月28日発売
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
オリジナルファブリックを採用して精密なマウス操作を実現、サイズはMIDとWIDEの2タイプ。2019年1月10日より出荷スタート
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
ハイスピードクロス表面のGP1シリーズ(サイズ違い3種類)とコントロールクロス表面のGP2シリーズ(サイズ違い2種類)で、amazon.co.jpなどで購入可能
CULTURE
ShiN
PC版『レインボーシックス シージ』のチーム、eiNsでリーダーを務めているShiN選手によるコラム。今回はPC版『R6S』を戦ううえでのゲーミングデバイスの選び方について。ShiN選手の愛用デバイスも教えちゃいます。
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
HyperXよあり新型マウスパッドが登場。サイズはSからXLまでの4種類で、本日より取り扱いスタート
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
5月25日より国内販売。クロス(布)タイプでイルミネーション機能Razer Chromaに対応
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
プロゲーミングチームDeToNatorとコラボしたゲーミングマウスパッドが登場。12月18日発売予定で、本日よりAmazon.co.jpにて先行予約販売も開始
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
精密な表面加工が施されたゲーミングマウスパッド『HyperX FURY Sゲーミングマウスパッド』が登場。サイズは4種類で、12月8日より販売予定
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
LEDイルミネーションを搭載した「Tt eSPORTS」ブランド製ゲーミングマウスパット「DRACONEM RGB Cloth Edition」がアスクより発売される。
NEWS
ALIENWARE ZONE編集部
「QcK Limited」「QcK+ Limited」の2種類が2017年7月7日より国内発売開始。
HARDWARE
ALIENWARE ZONE編集部
COUGARのゲーミングキーボード「COUGAR VANTAR Gaming Keyboard」とゲーミングマウス「COUGAR 300M gaming mouse」などの製品仕様と実際に使ったレビュー。