【これから始めるPCゲーム】「Steam」の使い方<2020年対応>
インターフェースが一新された2020年版「Steam」で記事をリニューアル! PCゲームを始める第一歩として、イマドキのゲームをやるなら必須の「Steam」を、導入からゲームプレイまで順を追ってご紹介します!!
会員登録で特別な記事が読めたり、豪華商品に応募できるようになります!
ぜひ会員登録してください!
CULTURE
岡安学
インターフェースが一新された2020年版「Steam」で記事をリニューアル! PCゲームを始める第一歩として、イマドキのゲームをやるなら必須の「Steam」を、導入からゲームプレイまで順を追ってご紹介します!!
CULTURE
八木葱
『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)の日本リーグ「LJL」のスタート時から日本の実況を支えてきたeyesさんにインタビュー。eyesの実況理論、他のキャスターへの思いなどを聞きました。
CULTURE
龍田優貴
世界で渡り合えるeスポーツチームが続出! 今回は日本の代表的なeスポーツチームを紹介。気になるチームをチェックしてみよう!
CULTURE
SHIBUYA GAME編集部
2019年、対戦格闘ゲーム業界を賑わせた、レバーレスコントローラー問題についてのSHIBUYA GAME編集部による考察記事です。ゲーマーの善意とは何か、レギュレーションはどうあるべきか、あらためて問いかけます。
CULTURE
八木葱
驚異の滑舌と肺活量、実況力を持ち、「LJL」実況・解説役として活躍するイェーガー氏にインタビュー。実況への思いや素顔をうかがいました。
CULTURE
ALIENWARE ZONE編集部
『ロケットリーグ』はなぜ日本でいまいち盛り上がらないのか──炎上しそうなこのテーマの座談会の参加者は、『ロケリー』をこよなく愛する3名だ。『ロケリー』にブーストをかけるにはなにか必要なのか!?
CULTURE
SHIBUYA GAME編集部
俳優、アーティスト、お笑い芸人など、ゲーム好きな有名人をSHIBUYA GAME編集部が選ぶ、ガチでゲーム好きな有名人第2弾! 今回は“神11(かみいれぶん)”に人数を増やしてご紹介!
CULTURE
SHIBUYA GAME編集部
ゲーム業界ではおなじみのあの俳優やアーティストもガチのゲーム好き!? さらには意外なあんな人も……。SHIBUYA GAME編集部が選ぶ、ガチでゲーム好きな芸能人・アーティスト“神10(かみてん)”をご紹介します!
CULTURE
鈴木隆徳
2020年12月10日にCD PROJEKT REDより発売されたオープンワールドRPG『サイバーパンク2077』のPC版発売後レビューをお届けする。
CULTURE
龍田優貴
世界的にメジャーなeスポーツタイトルの賞金総額は? そして、1位の賞金はいくらくらいなのだろうか……!? 2019年のメジャーeスポーツ 8タイトルの賞金額をご紹介!!
CULTURE
藤縄優佑
「どんな人がどんなインディーゲームを作っているのか」に注目したインタビュー連載企画の7回目は、個人サークル「するめ工房」の「するめまんじゅう」さん。開発中の『PROJECT SIX』について紹介します。
CULTURE
SHIBUYA GAME編集部
2018年に活躍したイケメンプロゲーマー10人をピックアップ! 「SHIBUYA GAME」に掲載された記事です。
CULTURE
ALIENWARE ZONE編集部
ガチなゲーマーをご紹介する大人気な企画の第3弾!アーティストやモデル、声優まで幅広いジャンルで活躍するガチなゲーマーさんをご紹介していきます!
CULTURE
大地
前編では、地元のゲームセンターで攻略おじさんに見いだされてから(?)プロゲーマーになるまでのルーツを語ってくれたBURNING CORE所属のかずのこ選手。後編では天才マルチゲーマーの意外な悩みが判明……!?
CULTURE
大地
『ストV』プロゲーマー・ももち選手インタビュー後編は、格ゲー界で圧倒的な存在感を示すウメハラ選手について、そして会社設立の経緯や結婚に関してもあらためて語ってもらった。あのストイックなプレイスタイルはどのようにして生まれ