『ELMIA』幻想的な世界をワープで突き進むワープアクションゲーム -Steamジャケ買い1本勝負-
ゲームブロガー「ラー油」氏によるSteamジャケ買いコーナー。第36回目の今回は美しいサウンドと幻想的な世界観が織りなすワープアクションゲーム「ELMIA」をご紹介!
会員登録で特別な記事が読めたり、豪華商品に応募できるようになります!
ぜひ会員登録してください!
GAME
ラー油
ゲームブロガー「ラー油」氏によるSteamジャケ買いコーナー。第36回目の今回は美しいサウンドと幻想的な世界観が織りなすワープアクションゲーム「ELMIA」をご紹介!
GAME
しるび
『ガンオン』プレイヤー「しるび」氏による『機動戦士ガンダムオンライン』攻略連載。第10回は初心者必見のゴールド設計図機体選び「地球連邦軍編」の後編。重撃タイプと支援タイプのオススメ機体を紹介していこう。
GAME
夢崎
フリートライアル版『ファイナルファンタジーXIV』をとことん楽しんでみる新連載。今回はベンチマークからインストール、キャラメイクなど序盤をお届け。
GAME
小野憲史
世界中で開発されるようになったゲーム。南アフリカのインディーゲームディベロッパー、Nyamakopのデビュー作『Semblance』もそれを象徴するタイトルの一つ。幻想的なグラフィックと優れたパズル性のユニークな作品だ。
GAME
ラー油
ゲームブロガー「ラー油」氏によるSteamジャケ買いコーナー。第35回目は前半はクイズ、後半はアクションRPGと一粒で二度美味しいアドベンチャーRPGの「メルヘンフォーレスト~メルンちゃんと森の贈り物~」をご紹介!
GAME
あかさん
あかさんによる『リーグ・オブ・レジェンド』必勝セミナー、新年一発目の記事は、シーズン9のランク戦を前に、今年のプレシーズンでどんな変更が入ったのか、メタがどう変わっているのかを解説します!
GAME
小野憲史
航海中に消息を絶ったオブラ・ディン号の謎をときあかしていく『Return of the Obra Dinn』は、“謎が謎を呼ぶ展開”を巧みに演出し、優れた難易度構造で高い評価を得ているタイトルだ。
GAME
せーじ
『ファンタシースターオンライン2』を芸人一やり込んでいるゲーマータレントのエリック・ニコラスが、バレンタインチョコレートをゲットすべく7時間の生放送で火山洞窟を駆け回る!
GAME
ラー油
ゲームブロガー「ラー油」氏によるSteamジャケ買いコーナー。第34回目の今回はめまぐるしく展開するイートゲームの移植版「ALIEN FIELD」をご紹介!
GAME
アナーキー矢作
ゲーミングPCを購入したらぜひインストールしておきたい、PCゲームプラットフォームをご紹介。いずれもeスポーツタイトルを擁する代表的なプラットフォームなので、すべてインストールしておけばたいていのゲームを遊べるぞ!
GAME
小野憲史
ゲームのUIデザインは、そのコントローラーにも影響される。リズムゲーム『Old School Musical』の定石を否定する画面レイアウトが成功した裏には、コントローラーの操作に最適化されたゲームデザインがあった。
GAME
あかさん
『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』解説者兼ブロガーのあかさんによる『LoL』攻略。今回は、アップデートによる変化がほとんど変化がなく、一度理解すれば長く使える「防具」の選び方をご紹介!
GAME
ラー油
ゲームブロガー「ラー油」氏によるSteamジャケ買いコーナー。第33回目の今回はド派手なアクションと本格的な難易度が融合したベルトアクションゲーム「Fight'N Rage」をご紹介!
GAME
しるび
『ガンオン』プレイヤー「しるび」氏による『機動戦士ガンダムオンライン』攻略連載。第9回は初心者必見のゴールド設計図機体選び「地球連邦軍編」。前半は強襲タイプのオススメ機体を紹介していこう
GAME
小野憲史
台湾のインディーゲームスタジオが開発した、宇宙葬がテーマのアドベンチャーゲーム『OPUS 魂の架け橋』。「こちら側」と「あちら側」が交錯する世界の中で綴られる美しい物語は台湾ならではのローカルな宗教観と深い関係があった。